アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年04月01日

『芸術のある町』トークショー

宮薗広幸氏(造形作家)、池田和志氏(彫刻家)、
境内和美氏(スタジオアートキリシマ取締役)、米満重満氏(湧水町長)による
『芸術のある町』についてのトークショーを行います。



“人と自然が織りなす芸術のまち、心豊かに伸びゆく美しいまち”湧水町


未来には、どんな可能性があるのか。
各専門分野の皆さんの角度から芸術のある町・湧水町』の未来を語ります。



時間・・・・pm2:30~
場所・・・・C会場・丸池公園内広場     


Posted by 丸池・湧っくわく実行委員会 at 22:15「EVENT」

2010年03月31日

アート作品ウォークラリー

湧水町内には、芸大生やプロのアーティストの方の作品が約50点
町のあちらこちらに点在しています。

湧水町アートマップ

これらは、湧水町の『芸術のある町』
まちづくり事業で設置した作品の数々です。
今回は、その中から栗野駅周辺の数点をご紹介させていただきます。


皆さんと共に巡りながら、作家の方々が「どんな想いで制作したのか」など
作品との出会いを大切に皆さんに、ご紹介していきたいと思います。
たくさんのご参加お待ちしています。


時 間  ・・・・pm2:00~
所要時間・・・・30分
集合場所・・・・丸池公園内 丸池さいらい橋    


Posted by 丸池・湧っくわく実行委員会 at 22:00「EVENT」

2010年03月27日

イベントスケジュール

いよいよ一週間後に迫りました「丸池・湧っくわくDay」



当日のイベントのスケジュールを紹介します。


■オープニング(am10:00~)
    いよいよ丸池・湧っくわくDayが始まります!
        金管バンドの演奏で元気良くスタート!


■プラットホームコンサート(am10:45~)
    栗野小学校金管バンドにより演奏!
        子供たちの演奏をお楽しみ下さい♪


■cLOVErコンサート(第1部 am11:15~ 第2部 pm1:30~)
    cLOVErによるコンサート!
        春の気候にぴったりなや爽やかな演奏をお楽しみに♪


■近代化産業遺産ウォークラリー(pm1:00~)
    吉原先生(鹿児島大学名誉教授)と一緒に 
    会場周辺の近代化産業遺産を巡ります。
    是非、ご参加ください!
           *集合場所  丸池さいらい橋


  ↑  集合場所の丸池さいらい橋


■アート作品ウォークラリー(pm2:00~)
    『芸術のある町』まちづくり事業で設置した
    会場周辺の若手アーティストたちの作品を巡ります。
      *集合場所  丸池さいらい橋   


■『芸術のある町』トークショー(pm2:30~)
    未来の湧水町について語ります!!


■湧っくわくギャラリー(am10:00~pm4:00)
        子供たちが描いた絵を展示します。
    感性豊かな作品の数々を見に来てください☆



  


Posted by 丸池・湧っくわく実行委員会 at 08:00「EVENT」