2010年04月03日
Love Imagine
湧水町より、出店する「Love Imagine」さんです

『Love Imagineより、メッセージです』
「普段着にプラスして、さりげなくお洒落♪」をモットーに
色んなカラー・デザインのアクセサリーを製作しています。
『日本名水百選』の綺麗な丸池や駅舎で、たくさんの皆さんと
楽しい一日を過ごしたいです。
また、A会場にて、cLOVErのライブをします。
1ステージ11:15~
2ステージ 1:30~となっています。
春・駅に、ちなんだ曲目を中心に、
お子様からご年配の方まで、楽しめるような選曲となっています。
是非、足をお運びください。

『Love Imagineより、メッセージです』
「普段着にプラスして、さりげなくお洒落♪」をモットーに
色んなカラー・デザインのアクセサリーを製作しています。
『日本名水百選』の綺麗な丸池や駅舎で、たくさんの皆さんと
楽しい一日を過ごしたいです。

また、A会場にて、cLOVErのライブをします。
1ステージ11:15~
2ステージ 1:30~となっています。
春・駅に、ちなんだ曲目を中心に、
お子様からご年配の方まで、楽しめるような選曲となっています。
是非、足をお運びください。
2010年04月02日
Les cocotton
湧水町中津川から、出店する「Les cocotton」さんです。

『Les cocottonさんから、メッセージです』
リネンを使った布小物・バッグなどを作っています。
普段は「観光SL会館」に置かせて頂いてます。
今回、急遽参加させて頂くことになり、イベントは初出店ですが、
ドキドキうきうきしています。
明日皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
『Les cocottonさんから、メッセージです』
リネンを使った布小物・バッグなどを作っています。
普段は「観光SL会館」に置かせて頂いてます。
今回、急遽参加させて頂くことになり、イベントは初出店ですが、
ドキドキうきうきしています。
明日皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
2010年04月01日
cacao
姶良市から、出店される「cacao」さんです。

『cacaoさんより、メッセージです』
姶良市で ハンドメイド(資材)・雑貨の小さなお店をしております
作家さんが心を込めてつくりましたハンドメイド作品に
雑貨・チャームやレースなどの資材も色々お持ちいたします。

当日は、ワークショップやコンサート
たくさんの出展者の方もいらっしゃるようで、ワタシもとても楽しみです。
4月3日 ぜひご家族でお越しくださいませ。
みなさまにお会いできますのを心より楽しみにしております。

『cacaoさんより、メッセージです』
姶良市で ハンドメイド(資材)・雑貨の小さなお店をしております
作家さんが心を込めてつくりましたハンドメイド作品に
雑貨・チャームやレースなどの資材も色々お持ちいたします。

当日は、ワークショップやコンサート
たくさんの出展者の方もいらっしゃるようで、ワタシもとても楽しみです。
4月3日 ぜひご家族でお越しくださいませ。
みなさまにお会いできますのを心より楽しみにしております。
2010年03月31日
M cafe'
姶良市加治木町から、出店する「M cafe'」さんです。
『M cafe'さんより、メッセージです』
毎週火曜・水曜日に、カフェと委託ショップ(ハンドメイド)をしています。
中華ランチ980円・コーヒー付(20食限定)を提供しています(11:30~14:30)
都合によりお休みすることもありますので、お電話で確認していただけると助かります
080-1717-1801

当日は、色んな作家さんの作品を持っていきます。
イベント会場で、皆様に会えるのを楽しみにしています。

『M cafe'さんより、メッセージです』
毎週火曜・水曜日に、カフェと委託ショップ(ハンドメイド)をしています。
中華ランチ980円・コーヒー付(20食限定)を提供しています(11:30~14:30)
都合によりお休みすることもありますので、お電話で確認していただけると助かります


当日は、色んな作家さんの作品を持っていきます。
イベント会場で、皆様に会えるのを楽しみにしています。
2010年03月30日
Happy One
湧水町から、出店する「Happy One」さんです。
『Happy Oneさんより、メッセージです』
ペンダントトップなどをデコレーションして、
オリジナルのネックレスやデコケースを作っています。
その他、モチーフの大きなパーツを使って、キラキラしたのや
インパクトのある作品作りをしています。
当日は、Lineさんと素敵な雑貨屋さんを開くので、
是非お越しください。
普段は、丸池公園内に隣接する「渓流摩(けいるま)」さんに
作品を置いてもらっています。
こちらにも、是非お越しください。

『Happy Oneさんより、メッセージです』
ペンダントトップなどをデコレーションして、
オリジナルのネックレスやデコケースを作っています。
その他、モチーフの大きなパーツを使って、キラキラしたのや
インパクトのある作品作りをしています。
当日は、Lineさんと素敵な雑貨屋さんを開くので、
是非お越しください。

普段は、丸池公園内に隣接する「渓流摩(けいるま)」さんに
作品を置いてもらっています。
こちらにも、是非お越しください。
2010年03月30日
juju&*FOSSETTE*
姶良市より、出店してくださる「juju&*FOSSETTE*」さんです。

『juju&*FOSSETTE*』さんより、メッセージです
今回はワイヤー・あみぐるみを制作しているjujuと、
木工・革小物・布小物を製作している*FOSSETTE*で
共同出店させて頂きます。イベントに向けて日々制作に励んでおります♪
皆さまぜひ私たちのブースへも遊びにいらしてくださいね。

『juju&*FOSSETTE*』さんより、メッセージです
今回はワイヤー・あみぐるみを制作しているjujuと、
木工・革小物・布小物を製作している*FOSSETTE*で
共同出店させて頂きます。イベントに向けて日々制作に励んでおります♪
皆さまぜひ私たちのブースへも遊びにいらしてくださいね。
2010年03月30日
布雑貨 chimi*
湧水町木場から、出店する「布雑貨 chimi*」さんです。

『布雑貨 chimi*さんより、メッセージです』
普段使いできる、ザブザブ洗える布小物を作っています。
生まれ育った地元・湧水町のイベントに
参加する事が出来て、とっても嬉しく、とっても楽しみです。
当日、お会いできるのを楽しみにしています。
こちらは、吊り下げタイプの、箱ティッシュケースです。
家の中では、もちろんですが、私は車の中で使っています。
当日、是非ご覧くださいませ。

『布雑貨 chimi*さんより、メッセージです』
普段使いできる、ザブザブ洗える布小物を作っています。
生まれ育った地元・湧水町のイベントに
参加する事が出来て、とっても嬉しく、とっても楽しみです。
当日、お会いできるのを楽しみにしています。

こちらは、吊り下げタイプの、箱ティッシュケースです。
家の中では、もちろんですが、私は車の中で使っています。
当日、是非ご覧くださいませ。
2010年03月27日
コリス工房
姶良市から、出店される「コリス工房」さんです。

『コリス工房さんからのメッセージ』
姶良市で陶器を制作しているコリス工房です。
家族とのごはんの時間をいっそう大事にしたくなるような、和める器 を目指して
日々創作しています。
今回は私のもう一つの仕事 陶人形もちょっとだけ展示させていただく予定です。
どうぞ宜しくい願いいたします。

『コリス工房さんからのメッセージ』
姶良市で陶器を制作しているコリス工房です。
家族とのごはんの時間をいっそう大事にしたくなるような、和める器 を目指して
日々創作しています。
今回は私のもう一つの仕事 陶人形もちょっとだけ展示させていただく予定です。
どうぞ宜しくい願いいたします。

2010年03月27日
スタジオアートキリシマ
湧水町木場から、出店される「スタジオアートキリシマ」さんです。

『スタジオアートキリシマさんより、メッセージ』
スタジオアートキリシマ(霧島芸術工房)は
地元湧水町の「霧島アートの森」さんのご近所にあり、
若手アーティストを対象に、その創作活動を応援している法人です。
湧水町の「芸術がある町」まちづくり事業を通して、町中にアート作品を設置し、
広く一般の方々がアートに触れるきっかけづくりなども行っております
今回「丸池・湧っくわくDay」では
『ステーションカフェギャラリー』を開催します。
「芸術のある町」湧水町の玄関口である栗野駅の駅舎内を
1日限定のステーションカフェギャラリーへと変身させます。
駅舎内にはアーティスト達の小作品や作業風景の写真などを展示します。
またギャラリー内に姶良町にある香煎さんがギャラリー内に
1日限りのカフェショップをオープンしてくださいます。
おいしい珈琲
を飲みながら
ゆっくりとアート作品達との出会いを楽しんでいただきたいと思っています。
みなさんのお越しをお待ちしています

『スタジオアートキリシマさんより、メッセージ』
スタジオアートキリシマ(霧島芸術工房)は
地元湧水町の「霧島アートの森」さんのご近所にあり、
若手アーティストを対象に、その創作活動を応援している法人です。
湧水町の「芸術がある町」まちづくり事業を通して、町中にアート作品を設置し、
広く一般の方々がアートに触れるきっかけづくりなども行っております
今回「丸池・湧っくわくDay」では
『ステーションカフェギャラリー』を開催します。
「芸術のある町」湧水町の玄関口である栗野駅の駅舎内を
1日限定のステーションカフェギャラリーへと変身させます。
駅舎内にはアーティスト達の小作品や作業風景の写真などを展示します。
またギャラリー内に姶良町にある香煎さんがギャラリー内に
1日限りのカフェショップをオープンしてくださいます。
おいしい珈琲

ゆっくりとアート作品達との出会いを楽しんでいただきたいと思っています。
みなさんのお越しをお待ちしています
